カラム参照
- 20 Jan 2023
- 1 分で読み終わります
- 印刷
- ダークライト
カラム参照
- 更新日 20 Jan 2023
- 1 分で読み終わります
- 印刷
- ダークライト
Article Summary
Share feedback
Thanks for sharing your feedback!
概要
troccoのデータカタログでは、カラム間の関係性の一覧を確認できます。
カラム参照タブをクリックすることで表示されます。
カラム参照
troccoでは、各カラム間の関係性のことをカラム参照と定義しています。
一覧の並び順
一覧の並び順を選択できます。
テーブル名および作成者は昇順、作成日時は降順で並べ替えられます。
① カラム参照のフィルタリング
一覧に表示するカラム参照をフィルタリングできます。
- ユーザー定義または自動定義のいずれかに絞って検索する場合
- 作成方法以下のチェックボックスを適宜外してください。
- 検索範囲をフィルタリングする場合
- はじめに表示されている選択項目から任意に選択してください。下位階層の選択項目が表示されます。
- BigQueryの場合、プロジェクトを選択するとデータセット欄が、データセットを選択するとテーブル欄が表示されます。
② ER図の表示
選択したテーブル間のER図を確認できます。
チェックボックスを選択した状態で、ER図を開くをクリックしてください。
③ カラム参照の削除
手動で作成したカラム参照は削除できます。
赤枠内のアイコンをクリックし、このカラム参照を削除をクリックします。
自動生成されたカラム参照について
troccoの機能によって自動的にカラム参照が生成された場合、作成者は自動定義となります。
作成者が自動定義となっているカラム参照は削除できません。
この記事は役に立ちましたか?