接続情報 - SurveyMonkey
    • PDF

    接続情報 - SurveyMonkey

    • PDF

    記事の要約

    本ページでは、SurveyMonkeyに接続するための設定(接続情報)について説明します。
    転送に関する設定については、転送元 - SurveyMonkeyを参照してください。

    認証方式

    • OAuth2.0

    利用上の注意・制約

    利用できるSurveyMonkeyアカウント

    接続情報の認証に利用できるのは、SurveyMonkeyの有料アカウントのみとなっています。

    設定項目

    接続情報の設定に必要な項目はありません。OAuth2.0認証プロセスを通じて、必要な認証情報が自動的に取得されます。

    1. SurveyMonkey接続情報の作成画面で、「SurveyMonkeyアカウント認証」ボタンをクリックします。
    2. SurveyMonkeyのログイン画面が表示されるので、接続に使用するアカウントでログインします。
    3. 権限の付与を確認する画面が表示されるので、承認します。
    4. TROCCOに戻り、認証が完了したことを確認します。

    必要なスコープ

    SurveyMonkeyからデータを取得するには、以下のスコープ(権限)が必要です。

    • View Surveys(アンケートの閲覧)
    • View Responses(回答の閲覧)
    • View Collectors(コレクターの閲覧)
    • View Contacts(連絡先の閲覧)
    • View Response Details(回答詳細の閲覧)
    • View Library Assets(ライブラリアセットの閲覧)

    OAuth認証時に、これらのスコープへのアクセス許可が求められます。必要なデータを取得するために、すべてのスコープを承認してください。


    この記事は役に立ちましたか?