接続情報 - Freshservice
- Print
- PDF
接続情報 - Freshservice
- Print
- PDF
The content is currently unavailable in English. You are viewing the default Ja - 日本語 version.
Article summary
Did you find this summary helpful?
Thank you for your feedback!
本ページでは、Freshserviceに接続するための設定(接続情報)について説明します。
転送に関する設定については、転送元 - Freshserviceを参照ください。
認証方式
- API Key
利用上の注意・制約
API Rate Limit
Freshservice APIには、一定期間内のリクエスト回数に制限があります。1時間あたり1000リクエストの制限があります。制限を超えると、HTTP 403 Forbiddenエラーが返され、一時的にAPIが使用できなくなります。詳細はFreshservice公式ドキュメント - API Rate Limitsを参照ください。
設定項目
項目名 | 必須 | 説明 |
---|---|---|
API Key | ✓ | FreshserviceのAPIキーを入力します。 APIキーは、Freshservice管理画面の「Admin」>「API Keys」にて確認できます。 |
ホスト | ✓ | FreshserviceのホストURLを入力します。 例: https://<domain>.freshservice.com |
Freshservice側で必要な作業
APIキーの取得
- Freshserviceの管理画面にログインする。
- 右側のメニューから「Profile Settings」をクリックする。
- Profile画面の右側から「APIキー」を発行する。
- 生成されたAPIキーをコピーして、TROCCOの接続情報設定で使用する。
権限の付与
転送元に利用する場合
Freshserviceからデータを取得するには、APIキーが以下のリソースにアクセスできる権限を持っている必要があります。
- Agents(エージェント)
- Requesters(リクエスター)
- Tickets(チケット)
APIキーは、生成したユーザーの権限に基づいてアクセス可能なリソースが決まる。必要に応じて、Freshservice上でユーザーに適切な権限を付与する。
困ったときには・トラブルシューティング
「認証に失敗しました」というエラーが表示される
考えられる原因
- APIキーが正しく入力されていない
- APIキーが無効化されている
- ホストURLが正しく入力されていない
対処方法
- 接続情報の編集画面を開く。
- APIキーが正しく入力されているか確認する。
- ホストURLが正しい形式で入力されているか確認する(例:
https://<domain>.freshservice.com
)。 - Freshservice管理画面でAPIキーが有効か確認する。
- 必要に応じて、新しいAPIキーを生成し直す。
「403 Forbidden」エラーが発生する
考えられる原因
- APIキーに必要な権限が付与されていない
- アクセスしようとするリソースに対する権限がない
- API Rate Limitに達している
対処方法
- Freshservice管理画面で、APIキーを生成したユーザーの権限を確認する。
- 必要に応じて、ユーザーに適切な権限を付与する。
- 権限の変更後、再度データ転送を試みる。
- API Rate Limitが原因の場合は、レスポンスヘッダーの
Retry-After
に指定された秒数待ってから再試行してください。
Was this article helpful?